airy[F]airy 〜Easter of Sant'Ariccia

U☆☆☆☆ M☆☆☆☆

大変面白いゲームだった
世界が美しいしキャラクター皆かわいいしやばかった(主人公すらかわいいし)
絵も大変キャッチーかつ魅力のある絵だったしもうやばい褒めどころしか見当たらない
BGMも微妙だったとはいえ普通の戦闘BGMは良かったから燃えBGM*1がないのはおそらくプロット側の問題だろう

……伏線全部投げっぱだったしワゴンでもしゃーないかねぇ
プレイ時間も今の世の中にとってはお粗末そのものだし…… 自分としては不足は感じなかったけどそれでも心地良い物足りなさくらいは感じた

でも伏線全部投げててもいいかなって思えるくらい良かったよ

なんかの続編だった可能性はあるなあ
多分続編はないと思う、続きを持たせる終わらせ方じゃなかったから*2 *3

えれみーたについてはぜひ考察してみたいかも
そこそこ頭脳戦の描写も面白かったけど、やっぱルール説明無いと駄目ですよねぇこういうのは(多分作ってすらないと思うんだけど)*4

タイトルはしたり顔したかったようにしか見えんかったけどなんか意味あんのかな
考察したら出てくる?
あとはライターの丁寧さが足りてないところも見受けられた?日曜大工とかポニーテールとか*5 俺の無知である可能性もあるけど

素晴らしい世界だったなぁぜひ二次創作したい
パッケージのクソっぷり*6とは大違いだったしぜひともなんとかならないかなぁというゲームだった
こんな素敵なファンタジーに平然とカードゲームを放り込むのが燃えるよね、プロット上カードゲームである意味は完全に全くないし、
周りの人間関係に関係してるわけでもないし(意味あるのはモニカくらい、エレーンはカードゲームである理由は薄いし他は言わずもがな)
カードゲームをやるということが熟練のプレイヤーである主人公の魅力にしかつながってない
エルモ萌え
いいゲームだった

放置された伏線一覧(括弧内は回収が不要な(に思える)伏線やただの仄めかし)
・「七曜の王」 ・アレマンドの目的 ・最近ゲームが変革している理由
(・「金曜の騎士」の意味) (・ブランディーンとアレマンドの関係) ・サンタリキアの腕繋ぎ
(以下、他人のレビューによる)・サンタリキア復活祭での寄付箱の謎 ・ブランディーヌさんが過去に森で失踪した真相

コンフィグからメインメニューに戻るときのちりりんって音が巡り廻る*7と同じでやばかった*8

あー主人公の魅力はまじでヤバいこのゲーム主人公が最高*9
声優も基本ピッタリだしヤバい
世界が愛しい

*10
*11
*12

*1:ギターギャンギャンって感じの いや別にギターなくてもドラムが激しければいいんですけど

*2:ちなみにこのゲーム二本で1000円だった、もう一本はタイトルで即買いした輸血箱

*3:というか適当に書いてるけど前作で伏線回収して続きで伏線ばらまくってどういうことだろう

*4:ルールを作って提示するから打破したときにかっこいいのであって、この作品みたいな永遠の後出しジャンケンはエンターテイメントとして成立しないと思う

*5:多分違和を感じたポイントなんだと思うけれど申し訳ないが覚えていない

*6:どんなストーリーなのかさっぱりわかんなかったし客観的に見ればまったく魅力的に思えないパッケージだった

*7:無料RPG。裏ボスを倒したところで投げてある。一人ネトゲーという感じでとてもプレイしていて世界観的な快楽を感じるゲームなんだけど普通に長編だし面白くないんであんまり薦められない

*8:ある程度これがこのゲームへの好感度に影響してる

*9:他レビューではヘタレだの脳無しだの散々叩かれていた。絵柄と性格が可愛かったことであらゆる欠点が見えてなかったと思うは思う

*10:ここまで基本的にこのゲームはボリュームが不足しているという前提で来てるけど、そもそもそれって正しいんだろうか? 物語をきちんと完結させろというのは、エロシーンが確かおまけモードにふっとばされてたことを除けば、主人公とヒロインがくっつくまでという意味での物語なら完結していたように思われる。ならこのゲームはエロゲーとして未完の物語ではなく、世界としてみれば未完と言えなくもない物語でしか無いわけで。全体的には絵も背景も声もキャラも全部ハイレベルで別に何も困らなかったし。いやめちゃくちゃ困ったけど。

*11:なぜ完結させなければならないんだろうか? エロゲーに当たり前みたいにスーパーハイボリュームを求める風潮ってどうなんだろう? 確信の謎に触れずに、肝心なことを解決せずに、それでも主人公としてはストーリーが解決したから結末した作品が、それが悪いというのじゃもちろんなくて、たくさんあるはず。なら、なぜこのゲームは許されなかったのか? そしてそれを「airyfairyはハイボリュームとそれに伴い(伴う)伏線回収が求められるエロゲーという媒体であるからだ」と即考えたけど(この感想でもそういう捉え方をしてるっぽいけど)、その分析は正しいのか?

*12:要するに、許せたのは500円で買ったからなんですかねやっぱり