エロゲの音楽の歴史と潮流

 エロゲの音楽の歴史と潮流を考える必要が出たため、少しだけ考えてみた。
 本当に簡単な文章だ。

 他、いまいち手がかりが掴めず困っているため、識者の方はぜひともこの記事を見て反応していただきたい。
 あと、先行研究というかなんというか、この記事の類似の記事があったらぜひともコメントで教えていただきたい。
 非常に困っている。似た話題を見たことが本当にない。

 なお、ここでのエロゲの音楽とはエロゲの音楽全般(BGM+主題歌(いわゆるエロゲソング))のことである。
 エロゲソングは私があまり詳しくないため、エロゲの音楽という大きな枠の一つに含まれているものとして処理してここでは触れない。


 エロゲの音楽の潮流を考える上で、私が最初に重ね合わせたのはアニメの劇伴だ。
 エロゲの音楽はつまるところエロゲの劇伴であり、私がふと同じオタク文化の同位置のものと重ね合わせて考えたのは当然のように思われる。


 だが、適当に聞いていけば分かるが、両者は空気感があまりに違いすぎる。
 アニメの劇伴はリバーブによって空間が広げられている。キャラクターの声が聞こえやすいようにわざとぼやかしている(音圧を下げている)ようにすら聞こえる。キャラクターの声を(ボイスを何度も再生できるエロゲと違って)聞き逃すことのできないためだろうか。
 エロゲの劇伴は全く違う。シャープな音だしミックスだ。安い音源だからかもしれないが、それにしたってやりようはあるはず。総合音源を一本入れれば(十万円くらい)クオリティはともかくとして壮大な空気の編曲は可能なはずだ。

 最近アニメを見るようになったため、その流れでさまざまなアニメの劇伴を聞いていてアニメの劇伴とエロゲのBGMは明らかに違うと思った。
 アニメの劇伴の歴史を辿って、エロゲのBGMに迫ることは可能だろうか。
 おそらく、難しいのではないか。


 次に考えたのはランスシリーズのことだ。
 初期のランスシリーズの音楽は(確か)Dragon attack氏によって作られていた。その音楽はFM音源な上、(多分)イースとかそのあたりの潮流を継ぐものだろう。
 というわけでエロゲ音楽はゲーム音楽の潮流の中の一つにあると考えてみる。

 ゲーム音楽の祖は(多分)スーパーマリオブラザーズ。アレの音楽的ジャンルはおそらくジャズだ。そして次がドラクエ、FFか。ゲーム音楽は、クラシックもジャズもプログレもロックも黎明期から全部巻き込んで発展したものだ(か知らないがそう理解している)。
 ランスのエロシーンがアレなのはドラクエのせいである可能性がある。


 ではアニメの劇伴はといえば、これは多分わかりやすい。
 映画の劇伴だ。
 そして映画の劇伴の祖は多分ハリウッドで、ハリウッドの音楽といえばやはり壮大なオーケストラだ。
 ある程度アニメの劇伴にはポップなものやEDM風のものもあるっぽいが、ベースが管楽器や弦楽器にあると感じる場面も多い。

 アニメの劇伴はクラシックを母体とした映画の劇伴から派生し、他ジャンルを取り込んでいったものなのである(か知らないがそう理解した)。


 まとめると、エロゲのBGMは、さまざまなジャンルを取り込み一つのジャンルとなりつつあるゲーム音楽から派生したものだ。
 そして、アニメの劇伴は、オーケストラを基本とした映画の劇伴から多少のバリエーションを取り入れつつ派生したものだ。
 ぶっちゃけ正反対のものであるような感じがある気がする。


 というわけで、どうも、初めの考察、エロゲのBGMのルーツはアニメの劇伴に求められるのではないかというのはどうも違う可能性がかなり高い。

 けれども、それはそれとして、「エロゲの音楽がゲーム音楽から派生したものであるのではないか」。この結論は、いかにも正しそうだ。
 というか当たり前というか。

 まあ(この文章には書いてないが)私がエロゲのBGMのルーツを探そうとした最初の目的に対しては、この結論は全く意味が無いんだけどな……。だからもっと何か欲しかったんだ。

 ともかく、この文章はこの結論をもって終わりとする。


 というわけで、はじまりについてはいいとして、その後は。
 まず、話題作のエロゲの劇伴について、どういうように育ったか、歴史を追っかけていくことができるはず。執拗に探して探し尽くしてデータを取れば、統計分析のようなこともできる可能性がある。どういうふうにジャンルを取り込んでいるか等。そのジャンルの取り込み方はアニメの劇伴とエロゲのBGMでどう違うか。また全く違う音楽の業界のジャンルの取り込み方は。
 難しいと思うが誰かやってくれ。エロゲならできる。話題作ってどうせ年十本とかだし。アニメは難しいかもしれないが、代表作を拾い歴史を捏造するくらいならできるはず。時代ごとに、どういうふうに音楽ジャンルを取り入れてきたか。論文書けそう

 この机上の空論に、論拠を与えてほしい。実がないだけ雄弁だと、私にも分かる日が来るかもしれない。


 あと、初期のゲーム音楽にエロゲ特有のイージーリスニングっぽい「日常の曲」は存在しないこと、またいわゆるゲームらしいとされるゲーム、アクションゲームなどとくらべて、エロゲは圧倒的に日常の曲を多数必要とすることにも注目したいと考える。ゲーム音楽で日常の音楽が取り沙汰される場面はあるだろうか(わからない)。多分ない(わからない)。多分少ない。

 ゲーム音楽はさまざまなジャンルを取り込み成長した魔物であるが、エロゲの音楽はその中にあって、「ゲーム音楽」が全く求めないものを求める、特異な一つの魔物になりつつあった可能性があるのではないか。実は。

pixivほぼ全user付きイラスト講座レビュー6

どういうものか等は
pixivほぼ全user付きイラスト講座レビュー - 回想式エロゲーレビュー(hatenablog)


・メイキング

メイキング by ゾウノセ on pixiv

 風景を含んだ絵のメイキング。

続きを読む

pixivほぼ全user付きイラスト講座レビュー5

どういうものか等は
pixivほぼ全user付きイラスト講座レビュー - 回想式エロゲーレビュー(hatenablog)


・SAIでグレー色で色塗ってコミスタでトーン化して幸せになろう講座

SAIでグレー色で色塗ってコミスタでトーン化して幸せになろう講座 by 咲宮 九 on pixiv

 SAIの線画をそのままトーンに変換するTIPS。

続きを読む

pixivほぼ全user付きイラスト講座レビュー4

どういうものか等は
pixivほぼ全user付きイラスト講座レビュー - 回想式エロゲーレビュー(hatenablog)




・How to Commission in deviantArt

How to Commission in deviantArt by ガしガし on pixiv

 Commissionとは海外SNSで(今も流行っているかは知らないが)流行っている有料のイラリクのことらしい。
 ガしガしさんがCommissionを行った際の流れについて説明してある。


・自己流花の描き方

自己流花の描き方 by みりん on pixiv

 いろんな画風で花が描かれていて参考になった。

続きを読む

pixivほぼ全user付きイラスト講座レビュー3

どういうものか等は
pixivほぼ全user付きイラスト講座レビュー - 回想式エロゲーレビュー(hatenablog)


・夏コミ表紙メイキング(なんちゃってレベル)

夏コミ表紙メイキング(なんちゃってレベル) by ユウズィ冬コミ一日目ト-45b on pixiv

 丁寧なメイキング。

続きを読む